株式会社東警【施設警備/契約社員/三軒茶屋/おすすめ求人】
ここまで求人を見ていただきありがとうございます。
当社は人と人との繋がりを第一に考え、何事にも基本を忘れず絶対に嘘をつかず正直で真面目に取り組むことが、お客様をはじめ誰からも信頼を得る道だと考えています。
一緒に働ける方のご応募をお待ちしております。
-
契約社員の警備員求人
- 勤務地東京都世田谷区太子堂3
田園都市線「三軒茶屋」駅から徒歩10分
- 業務内容施設警備
- 給与月給281,930円
- 仕事内容主にマンションでの受付・巡回警備を行っていただきます。現場には高層マンションが4棟あり、1日4名体制で警備業務を行います。
【株式会社東警について】
株式会社東警は2006年創業の比較的新しい警備会社ですが、代表および幹部、一般警備員を含め警備業界での経験や実績が非常に多くあり、実績を評価され続けている安定した会社です。創業以来施設警備に特化し、大型アミューズメント施設・大規模商業施設・駅・マンションの居住者や関係者の安心・安全を守り続けています。人と人との繋がりを第一に考え、何事にも基本を大切にする社風で「嘘をつかない、誠実で、挨拶がきちんと出来、報告、連絡、相談を全社員が遅滞なくできる」ことを大切にしています。
【正社員登用あり】
契約社員からのスタートとなりますが、入社半年ほどで正社員登用を行っています。※現場と本社双方で評価します。
【資格取得支援で給与アップ】
警備の資格取得を支援しており、資格を取得することで給与アップに繋がります。また、警備の資格を取得することで入れる現場も広がるため将来のキャリアアップにもなる魅力的な制度があります。
【若い世代からシニア世代まで幅広く活躍中】
施設警備をメインに行っている会社のため、20代の若い世代から50代の社員まで幅広い年代が働いています。また、女性社員も在籍しているため女性社員向けの設備も整っています。シニア世代でも活躍中の人が多く、警備経験がない未経験者でも意欲があれば十分に仕事を覚え、活躍することができる環境です。
ここまで求人を見ていただきありがとうございます。
当社は人と人との繋がりを第一に考え、何事にも基本を忘れず絶対に嘘をつかず正直で真面目に取り組むことが、お客様をはじめ誰からも信頼を得る道だと考えています。
一緒に働ける方のご応募をお待ちしております。
警備員求人検索条件 を入力
世田谷区の警備の仕事Q&A
-
Q.「世田谷区」の求人の平均給与はいくらですか?
- A.セキュリティーワークに掲載中求人の「世田谷区」の平均月収は、32
万円となっています。
-
Q.「世田谷区」の最も給与が高い求人はいくらですか?
- A.セキュリティーワークに掲載中求人の「世田谷区」の最高年収は、492
万円となっています。
-
Q.「世田谷区」の求人の職種を教えてください。
- A.セキュリティーワークの「世田谷区」に掲載されている求人の職種は、施設警備が
11 件、交通誘導警備が
9
件、機械警備が0 件となっています。
-
Q.「世田谷区」の求人の雇用形態を教えてください。
- A.セキュリティーワークの「世田谷区」に掲載されている求人の雇用形態は、正社員が
6 件、契約社員が
5 件、アルバイトが
10 件となっています。
-
Q.「世田谷区」の最新求人について教えてください。
- A.セキュリティーワークの「世田谷区」に掲載されている求人で、1ヵ月以内に公開された求人は、11
件あります。
-
Q.「世田谷区」で「 日払い・週払い可 」の求人は何件ありますか?
- A.セキュリティーワークの「世田谷区」に掲載されている求人では、日払い・週払い可の求人は4
件あります。
-
Q.「世田谷区」で「 60歳以上活躍中 」の求人は何件ありますか?
- A.セキュリティーワークの「世田谷区」に掲載されている求人では、60歳以上活躍中の求人は10
件あります。
-
Q.「世田谷区」で「 大手企業 」の求人は何件ありますか?
- A.セキュリティーワークの「世田谷区」に掲載されている求人では、大手企業の求人は5
件あります。
求人・転職のお悩みに
求人・転職のお悩みはぜひ「セキュリティーワーク」にお任せください。自分に合った求人情報を自力で探すのは時間も掛かり大変なことです。
「専門用語がわからない」「どれを選べば良いかわからない」「誰かわかる人に相談したい」・・・せっかく転職や再就職を検討していても、このような悩みを抱えている方は多いです。
「生活をもっと良くしたい」「今より社会の約荷立つ仕事をしたい」と前向きに考えて動き出したのに。
無料会員登録で求人相談
そこでオススメしたいのがセキュリティーワーク。セキュリティーワークに無料会員登録(簡単1分!)をするだけで、メールやLINE、お電話で警備業界専属のキャリアアドバイザーに相談が可能です。もちろん秘密は守りますし完全無料。あなたが抱えるお悩み、気になっている点を気軽にご相談ください。
警備業界を熟知した専任のキャリアアドバイザーが一緒に考え、最適な警備員求人をご案内いたします。中には非公開求人もございます。転職を迷っている段階の方も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。