株式会社毎栄【施設警備/契約社員/竹橋/おすすめ求人】 | 警備員の求人・転職・募集ならセキュリティーワーク

[更新日]2023/02/07

株式会社毎栄【施設警備/契約社員/竹橋/おすすめ求人】

《希少》駅直結で通勤ラクラク、転勤も無し!シャワー室も利用可!大手新聞社の施設警備

株式会社毎栄
業務内容
施設警備
雇用形態
契約社員
勤務地
東京都千代田区
アクセス
東京メトロ東西線「竹橋」駅直結
給与
月給236,800円~256,800円
この求人に応募する

募集情報

株式会社毎栄
業務概要
☆大手新聞社の施設警備スタッフ募集!☆

採用数に限りがありますので、応募の際はまずお問い合わせください。
新聞社の自社ビル内の警備をお任せ致します。大手企業のバックアップがあるため、シャワー室あり、レストランの割引ありなど施設警備のお仕事には珍しい魅力的な福利厚生あり!弊社親会社の請負警備のため、現場の異動等は基本的にありません。

【業務概要】
・出入管理
・立哨、巡回
・施錠、開錠など鍵管理業務
・掲示への新聞貼り
基本は、事件や事故の発生防止です。
不審者の侵入、火災発生といった緊急事態には、速やかに対応します。

【勤務イメージ】
8:45 出社、前日の引き継ぎ
9:00 出入管理、巡回、警備室にて鍵の貸し出し業務など
13:00 昼食
14:00 出入管理、巡回、警備室にて鍵の貸し出し業務など
19:00 夕食
20:00 仮眠
2:00 出入管理、巡回、警備室にて鍵の貸し出し業務など
4:00 休憩、夜食
5:00 出入管理、巡回、警備室にて鍵の貸し出し業務など
8:45 前日の引き継ぎ
9:00 退社

【研修充実】
新人サポートが手厚いです!
最低1カ月間は先輩とペアで警備にあたりますので、安心して任務に臨めます。手順などで、咄嗟に思い出せなくてもすぐ先輩に聞ける雰囲気です。複数体制での勤務ですので新人さんの放置はしません。そのため現場の人間関係は良好。最後の転職先として選ばれる方が多く、定年退職以外で辞める人がほとんどいない環境です。

【資格取得支援】
業務に必要な資格であれば取得費用は全額会社負担!
資格手当もございますので、積極的な資格取得をオススメ致します。

【福利厚生充実】
大手企業がバックアップしているということもあり、福利厚生が充実!
さまざまな施設やレストラン等が割引対象になる他、検診所が無料で利用出来たり、健康保険も大手企業の保険に入れます。

【スタッフの声】
(40代/男性警備員)

・入社のきっかけ
入社前は、交通誘導警備の経験がありました。同じ警備業でも、施設警備はやりがいがありそうだと思い、入社を決めました。

・入社してみて
新人のうちは、1カ月間先輩とペアで警備にあたったので、安心して任務に臨めました。ビル内の、施設の場所を覚えなければ仕事になりません。とっさに思い出せなくても、すぐ先輩に聞ける雰囲気で、とてもありがたかったです。
休憩時間は、ゆっくり体力を温存しています。日常的に気を張っていることが多いので、「抜く」時間も大切です。もちろん、緊急時は現場へ駆けつけられるよう準備しています。

・キャリアアップ
警備員は、定期的に法律で定められた教育を受けなければなりません。警備員指導教育責任者などの資格を持つ人が教育にあたります。私も入社してから、指導教育責任者の資格を取得しました。社内の教本で勉強し、先輩方から指導もしていただきました。
現在はリーダーに昇格し、自分の持ち場だけではなく全体を見ることが出来るようになってきました。
警備をよりよく安全に遂行できるよう、日々模索しています。
勤務時間
【勤務時間】
・当務 09:00~翌08:59
(実働14h59分、仮眠6h、休憩3h)

【残業】
月2~10h程度(残業代100%支給)
休日・休暇
【休日】
月8~10日(シフト制)

【休暇】 
・新入従業員特別有給休暇
・有給休暇:法廷通り
・夏季休暇:3日
・年末年始休暇:5日
・ゴールデンウイーク休暇:3日
・特別休暇
・慶弔休暇
給与
【基本給】
月給175,000円 ~205,000円

【月収例】
8当務の場合、236,800円 ~256,800円(基本給+各種手当)
※試用期間は3カ月 給料条件等変更はなし

【各種手当】
・宿泊手当 1当務につき7,100円
・資格手当 自衛消防技術認定証 1,500円/月
・隊長手当 5,000円/月
・残業手当
待遇・福利厚生
■試用期間3ヶ月あり(試用期間中の労働条件:同条件)
■社保完備
■育児・介護休業等制度
■傷病救護制度等
■賞与年2回
■昇給あり
■正社員登用あり(規定あり)
■交通費全額実費支給
■制服無料貸与
■検診所が無料利用可
■制服クリーニング無料
■シャワー室利用可
■大手企業のバックアップがあり、福利厚生が充実しているので、さまざまな施設やレストラン等が割引対象になります。

☆退職金制度も新設!
・勤続5年未満:100,000円
・5年以上10年未満:150,000円
・10年以上:200,000円
受動喫煙対策
その他 (応募先に直接ご確認ください)
応募資格
■自衛消防技術認定証お持ちの方歓迎!
■未経験の方も大歓迎!
■18歳以上(警備業法の規定による)
■中高年・フリーター大歓迎
募集企業からのメッセージ
当社が警備を担当する現場へは、たくさんのお客様がいらっしゃいます。出入管理の際、私たちの対応がそのまま現場の企業イメージにつながるため、態度、言葉遣いといった礼節には特に気をつけています。

現場は竹橋駅直結で、飲食店街もあり、目の前は皇居、近隣にはオフィスビルや、東京国立近代美術館、日本武道館といった施設が建ち並びます。

今回より上質なサービスを提供していくため、増員に至りました。大手企業のバックアップならではの充実した福利厚生、職場環境であなたをお待ちしております。

私たちと一緒に、会社の安全を守りましょう!


■スタッフの声
■40代/男性警備員

入社のきっかけ
入社前は、交通誘導警備の経験がありました。同じ警備業でも、施設警備はやりがいがありそうだと思い、入社を決めました。

入社してみて
新人のうちは、1カ月間先輩とペアで警備にあたったので、安心して任務に臨めました。ビル内の、施設の場所を覚えなければ仕事になりません。とっさに思い出せなくても、すぐ先輩に聞ける雰囲気で、とてもありがたかったです。

キャリアアップ
警備員は、定期的に法律で定められた教育を受けなければなりません。警備員指導教育責任者などの資格を持つ人が教育にあたります。私も入社してから、指導教育責任者の資格を取得しました。社内の教本で勉強し、先輩方から指導もしていただきました。
現在はリーダーに昇格し、自分の持ち場だけではなく全体を見ることが出来るようになってきました。
警備をよりよく安全に遂行できるよう、日々模索しています。
入社までの流れ
セキュリティーワーク応募フォームからご応募ください。

『応募する』ボタンより、会員登録画面に進み必要事項を入力し、送信してください。

後ほど、セキュリティーワークのアドバイザーより選考のご連絡を致します。

*応募時ご登録の電話番号に直接ご連絡いたします。
*もし、こちらからの電話に出られなかった場合、折り返しをいただけるとスムーズです。

《選考プロセス》
▼応募フォームに必要事項をご記入いただき、ご応募下さい。
▼書類選考
▼筆記試験
▼面接
▼採用
面接地
株式会社毎栄 本社
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビルB1F

アクセス
東京メトロ東西線「竹橋」駅から徒歩2分
この求人に応募する

勤務地情報

企業名

株式会社毎栄

勤務地

東京都千代田区一ツ橋

アクセス

東京メトロ東西線「竹橋」駅直結

株式会社毎栄の他の求人も見る

企業情報

企業名
株式会社毎栄
所在地
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル
代表者
代表取締役社長 小泉 敬太
資本金
1,600万円
従業員数
設立
1954年5月1日
この求人に応募する

「セキュリティーワーク」は、あなたの新しいキャリアのスタートを応援しています!

「セキュリティーワーク」は、警備員と清掃業に特化した専門の求人・転職サイトです。警備員や清掃員について、経験者の方はもちろん、業界未経験の方向けの求人も多数取り扱っています。さらに、警備員や清掃員にとって役立つコラムや業界ガイドなどもございます。気になる求人に応募したり、オススメの求人情報をメールで取得したりといったサービスも提供しています。ぜひ、あなたの希望の条件で最適な求人をお探しください。